複数辞典一括検索+

1[SVO (C)]〈人・動物が〉 O〈食物など〉を(…の状態で)食べる, 〈スープ〉を(スプーンで)飲む《◆(1)婉曲には have, ((英)) take. (2)「…を常食とする」の意では進行形に🔗🔉

1[SVO (C)]〈人・動物が〉 O〈食物など〉を(…の状態で)食べる, 〈スープ〉を(スプーンで)飲む《◆(1)婉曲には have, ((英)) take. (2)「…を常食とする」の意では進行形にしないが, 食習慣の変化をいう場合は別;→ 第2例》‖〜 good food [a good meal] 美食する[おいしい食事をする]《◆O が単に food や a meal のときは省略されて|自|1となる》/Americans are 〜ing fish more than ever;approximately 18 pounds per person in 1990. アメリカ人は以前にも増して魚を食べている. 1990年で1人当り約18ポンドであった/E〜 your soup hot [chilled]. スープは熱いうちに[冷やして]飲みなさい( →soup 【名】 1)/Is there nything you don't 〜? (宗教上の理由などで)何か召し上がらないものがありますか.

ジーニアス英和大辞典 ページ 36410 でのC…の状態でスプーンで1(英2単語。