複数辞典一括検索+![]()
![]()
3((略式))〈難問・議論などが〉(答えがなくて)〈人〉を参らせる, 閉口させる(defeat);〈ニュースなどが〉〈人〉を困惑させる(confuse);[be 〜ed]〈人が〉〔…なのに〕閉口す🔗⭐🔉
3((略式))〈難問・議論などが〉(答えがなくて)〈人〉を参らせる, 閉口させる(defeat);〈ニュースなどが〉〈人〉を困惑させる(confuse);[be 〜ed]〈人が〉〔…なのに〕閉口する〔that節〕‖That 〜ed me. それにはまいった/He was 〜ed by the question. 彼はその問題にお手上げだった(=He could not answer the question at all.)/I was 〜ed that he thought I meant him. 私が彼のことを言ったのだと彼が思ったのには閉口した.
ジーニアス英和大辞典 ページ 38650 での【(略式答えがなくてdefeatconfuse…なのに】単語。