複数辞典一括検索+![]()
![]()
9
((略式))[SVO]〈人・物・事が〉〈人〉を感動させる, …の心をとらえる;〈人〉をいらいらさせる(annoy, irritate);[通例 have got]〈人〉を戸惑わせる《◆受身・進行形・🔗⭐🔉
9
((略式))[SVO]〈人・物・事が〉〈人〉を感動させる, …の心をとらえる;〈人〉をいらいらさせる(annoy, irritate);[通例 have got]〈人〉を戸惑わせる《◆受身・進行形・命令形不可》‖This puzzle has got me. このパズルには閉口した/That music really got me. あの音楽にはうっとりした/Her remarks often 〜 me. 彼女の発言にはしばしば腹が立つ.
II[(理解して)得る→聞き取る, 習得する]
((略式))[SVO]〈人・物・事が〉〈人〉を感動させる, …の心をとらえる;〈人〉をいらいらさせる(annoy, irritate);[通例 have got]〈人〉を戸惑わせる《◆受身・進行形・命令形不可》‖This puzzle has got me. このパズルには閉口した/That music really got me. あの音楽にはうっとりした/Her remarks often 〜 me. 彼女の発言にはしばしば腹が立つ.
II[(理解して)得る→聞き取る, 習得する]
ジーニアス英和大辞典 ページ 39819 での【(略式annoy, irritate】単語。