複数辞典一括検索+

【名】〔鳥〕ミツスイ《オーストラリア・ニューギニアおよびその周辺の島に生息するミツスイ科(Meliphagidae) の鳥の総称;花のみつを吸うために下に湾曲したくちばしと, 🔗🔉

【名】〔鳥〕ミツスイ《オーストラリア・ニューギニアおよびその周辺の島に生息するミツスイ科(Meliphagidae) の鳥の総称;花のみつを吸うために下に湾曲したくちばしと, よく伸びるブラシのような舌を持っている;honeysucker ともいう》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 42028 でのミツスイ《オーストラリア・ニューギニアおよびその周辺の島に生息するミツスイ科 の鳥の総称;花のみつを吸うために下に湾曲したくちばしと,単語。