複数辞典一括検索+

a[先行する名詞・代名詞, 文の内容を受けて]‖Jim was rich-and he looked it. ジムは金持だった. しかも見るからにそうだった/“What is a lion?”“It🔗🔉

a[先行する名詞・代名詞, 文の内容を受けて]‖Jim was rich-and he looked it. ジムは金持だった. しかも見るからにそうだった/“What is a lion?”“It's like a very large cat.”「ライオンとはどんなものですか」「(それは)とても大きなネコのようなものです」《◆総称名詞に照応》/“Wh is tht?”“It's Jm.”“Wh's Jm?”“He's my brother.”「あれはだれなの」「ジムよ」「ジムってだれ」「私の弟よ」《◆(1)it は指示代名詞 that に照応. he は男性と見定められた人(Jim)を指す. (2)It's O. は正体不明の人物の名前などを明かすときに使う( →c). He's [She's] O. はすでに正体が名前などで明らかになった人物について情報を提示する》/John and Judy are engaged. Nbody would have thought it.() ジョンとジュディは婚約している. そんなことはだれも考えもしなかったのに(=... engaged, which nobody would have thought.)《◆先行する文の意味内容を受ける. これに相当する関係代名詞は which》/The Army wasn't much interested in him. It took one look at him and turned him down. 軍隊は彼にはあまり興味がなかった. 彼を一瞥(べつ)して入隊の希望を却下した《◆集合名詞に照応. 個々の成員が意識される場合は they》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 43702 でのa[先行する名詞・代名詞, 文の内容を受けて]‖Jim was rich-and he looked it. ジムは金持だった. しかも見るからにそうだった/“What is a lion?”“It単語。