複数辞典一括検索+![]()
![]()
8
[SVOC]〈人・事が〉O〈人・物・事〉を…のままにしておく‖〜 the riddle unsolved 謎を未解決のままにしておく/
a fl
g
p [d
wn] 旗をあげた[🔗⭐🔉
8
[SVOC]〈人・事が〉O〈人・物・事〉を…のままにしておく‖〜 the riddle unsolved 謎を未解決のままにしておく/
a fl
g
p [d
wn] 旗をあげた[さげた]ままにしておく/
the l
ght
n 明りをつけたままにしておく/Don't 〜 the door open. ドアをあけっ放しにしていてはいけません《◆keep the door open は「意図的にあけたままにしておく」の意味. →keep |他| 2》/Let's 〜 the question open. まだ疑問[未解決]のままにしておこう/〜 one's homework half-finished 宿題を途中までやって放っておく/They were left waiting outside. 彼らは外で待ったままにしておかれた.

[SVOC]〈人・事が〉O〈人・物・事〉を…のままにしておく‖〜 the riddle unsolved 謎を未解決のままにしておく/
a fl
g
p [d
wn] 旗をあげた[さげた]ままにしておく/
the l
ght
n 明りをつけたままにしておく/Don't 〜 the door open. ドアをあけっ放しにしていてはいけません《◆keep the door open は「意図的にあけたままにしておく」の意味. →keep |他| 2》/Let's 〜 the question open. まだ疑問[未解決]のままにしておこう/〜 one's homework half-finished 宿題を途中までやって放っておく/They were left waiting outside. 彼らは外で待ったままにしておかれた.
ジーニアス英和大辞典 ページ 45123 での【8[SVOC]〈人・事が〉O〈人・物・事〉を…のままにしておく‖〜 the riddle unsolved 謎を未解決のままにしておく/ a flg p [dwn] 旗をあげた[】単語。