複数辞典一括検索+

5[SVO]〈構成要素が〉〈物〉を構成する;〈事・数字が〉になる《◆Oは数字または序数を伴う名詞. make は become, turn out to be で言い換えられるので, SVC とも考えられる🔗🔉

5[SVO]〈構成要素が〉〈物〉を構成する;〈事・数字が〉になる《◆Oは数字または序数を伴う名詞. make は become, turn out to be で言い換えられるので, SVC とも考えられる》‖Two and two 〜(s) four. 2たす2は4/This 〜s his fifth novel. これは彼の5番目の小説だ/Hydrogen and oxygen 〜 water.水素と酸素で水になる(=Water is made up of hydrogen and oxygen.)/This 〜s the third time he's said it. 彼がそう言ったのはこれで3度目だ. II[引き起す]

ジーニアス英和大辞典 ページ 46302 での5[SVO]〈構成要素が〉〈物〉を構成する;〈事・数字が〉になる《◆Oは数字または序数を伴う名詞. make は become, turn out to be で言い換えられるので, SVC とも考えられる単語。