複数辞典一括検索+![]()
![]()
🔗⭐🔉
[語法]
(1)[many と a lot (of) との比較]
(→【図】)
1)|a large [great] number of で代用されることも多い.
2)|a lot of と lots of については →lot 成句.
3)|否定・疑問文における a lot of については →lot 成句.
4)|漠然と多数をいう文脈では肯定文でも普通: M〜 people dislike mustard. マスタードの嫌いな人は多い(=There are many who dislike mustard.). また肯定文でも so, too, as と連語する場合は many のみ可: so 〜 [×lot of] friends そんなに多数の友人 / too 〜 [×lot of] presents 多すぎる贈物 / He has five times as 〜 [×lot of] books as I do. 彼は私の5倍も本を持っている.
5)|how と連語する場合は常に many: How 〜 books do you have? 本を何冊持っていますか《◆この場合の many には「多数」という含みはない》.
6)|応答の一語文には使えない:“How 〜 books do you have?”“A lot [Lots, ×Many].”「本をどれくらい持っていますか」「たくさんあります」. 否定の場合は逆に many のみ可:“Not 〜 [×a lot, ×lots].”「あまりありません」.
(2)「多くの」は large で表せることが多い: He has a large [×many] family. 彼は家族が多い《◆many families は「多くの世帯」: There are 〜 families in this apartment house. このアパートには多くの世帯が入居している》/Tokyo has a large population. 東京は人口が多い《◆×many populations は不可》.
1)|a large [great] number of で代用されることも多い.
2)|a lot of と lots of については →lot 成句.
3)|否定・疑問文における a lot of については →lot 成句.
4)|漠然と多数をいう文脈では肯定文でも普通: M〜 people dislike mustard. マスタードの嫌いな人は多い(=There are many who dislike mustard.). また肯定文でも so, too, as と連語する場合は many のみ可: so 〜 [×lot of] friends そんなに多数の友人 / too 〜 [×lot of] presents 多すぎる贈物 / He has five times as 〜 [×lot of] books as I do. 彼は私の5倍も本を持っている.
5)|how と連語する場合は常に many: How 〜 books do you have? 本を何冊持っていますか《◆この場合の many には「多数」という含みはない》.
6)|応答の一語文には使えない:“How 〜 books do you have?”“A lot [Lots, ×Many].”「本をどれくらい持っていますか」「たくさんあります」. 否定の場合は逆に many のみ可:“Not 〜 [×a lot, ×lots].”「あまりありません」.
(2)「多くの」は large で表せることが多い: He has a large [×many] family. 彼は家族が多い《◆many families は「多くの世帯」: There are 〜 families in this apartment house. このアパートには多くの世帯が入居している》/Tokyo has a large population. 東京は人口が多い《◆×many populations は不可》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 46484 での【】単語。