複数辞典一括検索+![]()
![]()
🔗⭐🔉
[語法] S might have done は, 過去にその可能性はあったが, 実際には実現しなかったことが今ははっきりしている場合も含まれる(It was possible that S had done. の意). 一方 S may have done はそのような文脈でも用いられる傾向があるが認めない人が多い. 同じ発話時からみた過去の推量でも, 通例実際がどうであったかは不明(It is possible that S did [have done]. の意): I might [may] have met her once, but I've forgotten.=It is possible that I (have) met her once, .... 彼女に一度会ったかもしれないが忘れてしまった.
II[may の仮定法過去]
ジーニアス英和大辞典 ページ 47224 での【】単語。