複数辞典一括検索+

3((正式))[しばしば the 〜](人・動物の)性質, 本性, 天性;性向;(物・事の)本質, 特質(quality);[修飾語を伴って] …の性質の人‖a (man of) good[ill] 〜 気立て🔗🔉

3((正式))[しばしば the 〜](人・動物の)性質, 本性, 天性;性向;(物・事の)本質, 特質(quality);[修飾語を伴って] …の性質の人‖a (man of) good[ill] 〜 気立てのやさしい[意地悪な]人/one's better 心のやさしい性質;良心/Habit [Custom] is (a [the]) second . ((ことわざ)) →habit/human 〜 人間性/the 〜 of my profession 私の職業の性質/man's rational [moral, animal] 〜 人の理性[徳性, 獣性]/It is not (in)[It is against] her 〜 to take bribes. わいろを受け取るなんて彼女の性には合わない/He is [has] a cheerful 〜. =He is cheerful in 〜. 彼は陽気なたちだ/N〜 or nurture? →nurture 【名】用例.

ジーニアス英和大辞典 ページ 48303 での(正式人・動物の物・事のqualityman of単語。