複数辞典一括検索+![]()
![]()
2((正式))[be 動詞の補語(名詞)または形容詞+名詞に付けて;しばしばおおげさに] 決して…でない, …どころではない‖He is no fool. 彼は決してばかなどではない(=He is not a foo🔗⭐🔉
2((正式))[be 動詞の補語(名詞)または形容詞+名詞に付けて;しばしばおおげさに] 決して…でない, …どころではない‖He is no fool. 彼は決してばかなどではない(=He is not a fool at all./He is far from a fool./He is anything but a fool.)《◆「なかなかえらいやつだ」という含みがある. He isn't a fool. は単に「彼はばかではない」》/He is no businessman. 彼はとても実業家とはいえない《◆He is not a businessman. は「彼は実業家ではない」(=His profession is not business.)》/That's a question of no great importance. それは大して重要な問題でない.
II[語否定]《◆否定の働きが修飾している語句内にとどまる》
ジーニアス英和大辞典 ページ 48716 での【(正式名詞】単語。