複数辞典一括検索+![]()
![]()
3((正式))そしてまた(…し)ない《◆節を続けるのに「nor +(助)動詞+主語」の語順となる》‖I don't know her, 〜 do I want to. 私は彼女を知らないし, また知りたいとも思わない(=..🔗⭐🔉
3((正式))そしてまた(…し)ない《◆節を続けるのに「nor +(助)動詞+主語」の語順となる》‖I don't know her, 〜 do I want to. 私は彼女を知らないし, また知りたいとも思わない(=..., and I don't want to, either.)《◆((英))では nor の前に but, 時に and を用いることもある》/“I'm not very fond of cabbage.”“N〜 am I.”「私はキャベツはあまり好きではない」「私もそうです」/It was hoped that all would be agreeable to that proposal. N〜 was this hope disappointed. すべての人がその提案に賛成するだろうと期待された. そしてこの期待は裏切られなかった《◆肯定の後に用いられるのは堅い表現》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 48899 での【(正式…し助】単語。