複数辞典一括検索+![]()
![]()
2
(電話・住所などの)番号, …番(【略】 n., no., No., num., 複nos., Nos.;【記号】((米))#)‖a telephone [license, locker] 〜 電話[登録, ロッカー]番号/a house 〜 戸番, 家屋番号《◆🔗⭐🔉
2
(電話・住所などの)番号, …番(【略】 n., no., No., num., 複nos., Nos.;【記号】((米))#)‖a telephone [license, locker] 〜 電話[登録, ロッカー]番号/a house 〜 戸番, 家屋番号《◆(1)西欧では日本の「番地」と違ってビルや家に番号を順につける;通りの片側のブロックに101, 103, 105…, もう一方は100, 102, 104…のような場合が多い. (2)住所は「house number +通りの名+都市名」で示す;((米))では house number に No. をつけない(例:5 Maple Street, Denver)》/Room No.15 15号室/Are you in N〜 15? あなたは15号室ですか/know the room by 〜 その部屋の番号を知っている/an unlisted (telephone) 〜 電話帳非掲載電話番号/(The) 〜('s) engaged. ((英))(電話が)話し中です(((米)) (The) Line's busy.)/N〜, please. (電話で)何番ですか/Do you have a 〜 for a Mr. A? Aさんとかいう人の電話番号はご存じですか/“Hello, is this [×are you] Mr. Brown?”“I'm sorry, you have the [a] wrong 〜.”(電話で)「もしもしブラウンさんですか」「番号違いですよ」/The average 〜 of students in a class is 25. 1クラスの平均学生数は25人です.
(電話・住所などの)番号, …番(【略】 n., no., No., num., 複nos., Nos.;【記号】((米))#)‖a telephone [license, locker] 〜 電話[登録, ロッカー]番号/a house 〜 戸番, 家屋番号《◆(1)西欧では日本の「番地」と違ってビルや家に番号を順につける;通りの片側のブロックに101, 103, 105…, もう一方は100, 102, 104…のような場合が多い. (2)住所は「house number +通りの名+都市名」で示す;((米))では house number に No. をつけない(例:5 Maple Street, Denver)》/Room No.15 15号室/Are you in N〜 15? あなたは15号室ですか/know the room by 〜 その部屋の番号を知っている/an unlisted (telephone) 〜 電話帳非掲載電話番号/(The) 〜('s) engaged. ((英))(電話が)話し中です(((米)) (The) Line's busy.)/N〜, please. (電話で)何番ですか/Do you have a 〜 for a Mr. A? Aさんとかいう人の電話番号はご存じですか/“Hello, is this [×are you] Mr. Brown?”“I'm sorry, you have the [a] wrong 〜.”(電話で)「もしもしブラウンさんですか」「番号違いですよ」/The average 〜 of students in a class is 25. 1クラスの平均学生数は25人です.
ジーニアス英和大辞典 ページ 49084 での【電話・住所などの【略】 n., no., No., num., 複nos., Nos.;【記号】((米】単語。