複数辞典一括検索+

1〔音楽〕オルガヌム《9世紀に始まる多声音楽で, グレゴリオ聖歌のメロディーに4度・5度の声部を加えたものから成る;diaphony ともいう》;オルガヌムスタイルの曲.🔗🔉

1〔音楽〕オルガヌム《9世紀に始まる多声音楽で, グレゴリオ聖歌のメロディーに4度・5度の声部を加えたものから成る;diaphony ともいう》;オルガヌムスタイルの曲.

ジーニアス英和大辞典 ページ 49800 での音楽単語。