複数辞典一括検索+

1川《◆主として, 船が航行できるくらいの中規模以上のものをさす;豊饒(じよう)・力の象徴;外来形容詞 fluvial》([類] brook, stream, creek, rivulet, rill)‖houses on the 〜 川沿いの🔗🔉

1川《◆主として, 船が航行できるくらいの中規模以上のものをさす;豊饒(じよう)・力の象徴;外来形容詞 fluvial》([類] brook, stream, creek, rivulet, rill)‖houses on the 〜 川沿いの家/Acid rain is damaging life in 〜s and lakes.酸性雨が川と湖の生命体をおびやかしている/There was a bridge across [over, ×on] the 〜. その川には橋が1つかかっていた/a navigable 航行可能な川《◆本来的に航行可能な川を意味する;a navigable は雨などで水かさが増して一時的に航行可能になった川をいう》/a running into the Sea of Japan 日本海に注ぐ川/The gets frozen over in winter. その川は冬になると一面に凍りつく.

ジーニアス英和大辞典 ページ 54584 での1川《◆主として, 船が航行できるくらいの中規模以上のものをさす;豊饒・力の象徴;外来形容詞 fluvial》‖houses on the 〜 川沿いの単語。