複数辞典一括検索+

【名】((南ア))〔鳥〕オナガカエデチョウ(Estrilda astrild)《アフリカに生息するカエデチョウ科カエデチョウ属の小鳥;common waxbill あるいは赤い蝋のようなくちばしがあるの🔗🔉

【名】((南ア))〔鳥〕オナガカエデチョウ(Estrilda astrild)《アフリカに生息するカエデチョウ科カエデチョウ属の小鳥;common waxbill あるいは赤い蝋のようなくちばしがあるので red leak (bill)ともいう;もの静かな声で鳴き, 飼い鳥として飼われている》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 54725 でのオナガカエデチョウ《アフリカに生息するカエデチョウ科カエデチョウ属の小鳥;common waxbill あるいは赤い蝋のようなくちばしがあるの単語。