複数辞典一括検索+![]()
![]()
1〈人が〉〈人・体の部分〉を〔物で〕ひっかく;…を(かゆいので)かく;(つめなどで)〈物〉に傷をつける(up);〈マッチなど〉を〔…に〕こすりつける🔗⭐🔉
1〈人が〉〈人・体の部分〉を〔物で〕ひっかく;…を(かゆいので)かく;(つめなどで)〈物〉に傷をつける(up);〈マッチなど〉を〔…に〕こすりつける〔on〕;〈手足など〉を(手で)こすって暖める(chafe)‖〜 oneself かゆい所をボリボリかく;ひっかき傷をつくる/〜 one's head (悩んで)頭を(ごしごし)かく《◆日本のような照れかくしの動作ではない》/S〜 [You 〜] my back and I'll 〜 yours.((ことわざ))かゆい所をかいてくれたらかいて返そう;「魚心あれば水心」《◆しばしば不正な取引を暗示》/I 〜ed my face on the thorns. 私はとげで顔にひっかき傷をつくった/My car was 〜ed when it touched the fence. へいに接触したとき私の車にすり傷ができた.
ジーニアス英和大辞典 ページ 55642 での【1〈人が〉〈人・体の部分〉をひっかく;…をかく;〈物〉に傷をつける;〈マッチなど〉をこすりつける】単語。