複数辞典一括検索+![]()
![]()
1
[SV (to be) C] Sが〔人に〕…のように思われる, …のように見える〔to〕, …であるらしい;[SV to have been C] …であったように思われる, …であったらしい《◆(1)Cは名詞🔗⭐🔉
1
[SV (to be) C] Sが〔人に〕…のように思われる, …のように見える〔to〕, …であるらしい;[SV to have been C] …であったように思われる, …であったらしい《◆(1)Cは名詞・形容詞・過去分詞・現在分詞・前置詞句. (2) It seems (to O) that 節に言い換え可能; →3》([類] look, appear)‖He 〜s (to be) willing to help us. 彼は喜んで助けてくれそうだ/She did not 〜 (to be)[((略式)) like] a satisfactory candidate for the post. 彼女はその職の申し分のない候補者とは言いかねるようだった/You 〜 as if [as though, like] you don't want to get involved. まるで巻き込まれたくないみたいですね/She 〜ed to George to be on the verge of tears. ジョージには, 彼女が今にも泣き出さんばかりの様子にみえた/He 〜s to have been ill. =It 〜s that he was [has been] ill. 彼は病気だったようだ《◆seems の部分で発話時点での判断を, to have been ... の部分で発話時点より以前の, または発話時点に到る状態を表す;cf. He 〜ed (to be) ill. =It 〜ed that he was ill. 彼は病気のようだった》/His house 〜s like a rabbit hutch. 彼の家はウサギ小屋のようだ/It 〜s like a good idea. それはいい考えのようだ《◆くだけた言い方では it はしばしば省略される》.
[SV (to be) C] Sが〔人に〕…のように思われる, …のように見える〔to〕, …であるらしい;[SV to have been C] …であったように思われる, …であったらしい《◆(1)Cは名詞・形容詞・過去分詞・現在分詞・前置詞句. (2) It seems (to O) that 節に言い換え可能; →3》([類] look, appear)‖He 〜s (to be) willing to help us. 彼は喜んで助けてくれそうだ/She did not 〜 (to be)[((略式)) like] a satisfactory candidate for the post. 彼女はその職の申し分のない候補者とは言いかねるようだった/You 〜 as if [as though, like] you don't want to get involved. まるで巻き込まれたくないみたいですね/She 〜ed to George to be on the verge of tears. ジョージには, 彼女が今にも泣き出さんばかりの様子にみえた/He 〜s to have been ill. =It 〜s that he was [has been] ill. 彼は病気だったようだ《◆seems の部分で発話時点での判断を, to have been ... の部分で発話時点より以前の, または発話時点に到る状態を表す;cf. He 〜ed (to be) ill. =It 〜ed that he was ill. 彼は病気のようだった》/His house 〜s like a rabbit hutch. 彼の家はウサギ小屋のようだ/It 〜s like a good idea. それはいい考えのようだ《◆くだけた言い方では it はしばしば省略される》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 55886 での【to be人にto1】単語。