複数辞典一括検索+

3[SVO(M)]〈人が〉〈物・事〉を整える, 整理する, 用意する;〈わな・爆薬など〉を〔…に〕仕掛ける〔for〕;〈髪〉を〔…の状態に〕セットする〔🔗🔉

3[SVO(M)]〈人が〉〈物・事〉を整える, 整理する, 用意する;〈わな・爆薬など〉を〔…に〕仕掛ける〔for〕;〈髪〉を〔…の状態に〕セットする〔in〕;〈骨折〉を整骨する, 治療する‖〜 a saw のこぎりの目立てをする/〜 a razor かみそりの刃をとぐ/〜 a place for the guest 客のために場所をきれいに整える/〜 a broken bone 接骨する/〜 sails 帆を張る, 帆を風に向ける/〜 dough パン生地を(ふくれあがるように)ねかす/〜 a trap for a hare ウサギにわなを仕掛ける/I had my hair set in waves. 髪にウェーブをかけてもらった.

ジーニアス英和大辞典 ページ 56171 でのM…にfor…の状態に単語。