複数辞典一括検索+![]()
![]()
1[過去・未来を表す語句の前で] いつか, ある時《◆(1)((英))ではしばしば some time と2語つづり. (2) sometimes は「ときどき」の意》‖a temple built 〜 around 1700 1700年ごろ建立(こん🔗⭐🔉
1[過去・未来を表す語句の前で] いつか, ある時《◆(1)((英))ではしばしば some time と2語つづり. (2) sometimes は「ときどき」の意》‖a temple built 〜 around 1700 1700年ごろ建立(こんりゅう)の寺/〜 next week 来週のいつか/〜 soon そのうちすぐ.[語法]
(1)単独で用いる場合は常に「(未来の)ある時」を表し, 位置は文頭か文尾: S〜 we'll tell you about it. そのうち, その件についてお話しします.
(2)some time との比較は →some 成句.
ジーニアス英和大辞典 ページ 57474 での【1[過去・未来を表す語句の前で] いつか, ある時《◆ではしばしば some time と2語つづり. sometimes は「ときどき」の意》‖a temple built 〜 around 1700 1700年ごろ建立(こん】単語。