複数辞典一括検索+![]()
![]()
▼
t
ke
ff🔗⭐🔉
▼
t
ke
ff
〔「全体から一部を取り去る」が本義〕[自]
(1) 
〈飛行機などが〉離陸する《◆do a take off ともいう》;〈動物が〉飛びはねる[立つ]‖Our plane is taking off. 私たちの乗っている飛行機は離陸しようとしている《◆まだ飛行機は滑走路から離れていない;しかし複数主語の場合は「動作の反復」を表し, この場合は滑走路から離れる動作を示す:At the airport, several helicopters are taking off. 空港では数台のヘリコプターが次々に離陸している》.
(2)((略式))〈人・車などが〉〔…に向かって〕(急いで)出発する〔for, to〕‖The killers took off in a Toyota pickup truck. 殺し屋たちはトヨタのピックアップトラックで急いで出発した.
(3)((やや略式))〔…に〕取りかかる, 熱中する〔on〕.
(4)取りはずせる.
(5)〔…から〕始まる〔from〕.
(6)((略式))うまくいき始める;〈売上げが〉急に伸びる‖Her career was taking off. 彼女は出世街道を登っていた.
(7)〔仕事などから〕休暇を取る 〔from〕‖〜 off from work 仕事から休みを取る.
[他]
(1)
〈衣類・靴など〉を脱ぐ, 〈眼鏡など〉をはずす(⇔ put on)‖T〜 off your dirty shirt. 汚れたシャツを脱ぎなさい.
(2)
〈物〉を取り除く, 取りはずす‖〜 off the bandage 包帯を取りはずす.
(3)〈人〉を〔…へ〕連れて行く〔to, for〕.
(4)〈人〉を(勤務・仕事などから(急いで))去らせる, 離れさせる.
(5)〈人〉を(難破船などから)救い出す.
(6)〈手足など〉を〈手術〉で切断する.
(7)〈バス・列車など〉の運行を廃止する.
(8)〈劇など〉の上演を中止する.
(9)〈料理〉をメニューからはずす.
(10)〈体重〉を減らす‖I'll take up jogging and 〜 off weight. ジョギングを始めて減量しよう.
(11)〈値段〉を割引く;〈税〉を免じる, 減じる.
(12)((英略式))〈人〉の物まねをする.
(13)((略式))…をコピーする;…を写生する;〈人の話・癖など〉をまねる.
(14)((米))[婉曲]〈病気などが〉〈人〉の命を奪う(cf. |他|23c).
(15)[〜 O off]〈ある期間・日〉を〔仕事などから〕休暇として取る 〔from〕《◆受身不可》‖〜 a day [tomorrow morning] off from school 1日[明朝]学校を休む.
(16)[〜 O1 off O2] a) O1 〈物・事〉を O2 〈物・事・人〉から取り去る[割り引く]‖〜 20% off the price 価格から2割引く/You've taken a heavy load off my shoulders. 君のおかげで肩の荷が下りました. b) →|他| 23b.
(17)((略式))[〜 oneself off]〔…へ〕去る〔to〕.
(18)((米俗))((黒人語))強盗する.
t
ke
ff
〔「全体から一部を取り去る」が本義〕[自]
(1) 
〈飛行機などが〉離陸する《◆do a take off ともいう》;〈動物が〉飛びはねる[立つ]‖Our plane is taking off. 私たちの乗っている飛行機は離陸しようとしている《◆まだ飛行機は滑走路から離れていない;しかし複数主語の場合は「動作の反復」を表し, この場合は滑走路から離れる動作を示す:At the airport, several helicopters are taking off. 空港では数台のヘリコプターが次々に離陸している》.
(2)((略式))〈人・車などが〉〔…に向かって〕(急いで)出発する〔for, to〕‖The killers took off in a Toyota pickup truck. 殺し屋たちはトヨタのピックアップトラックで急いで出発した.
(3)((やや略式))〔…に〕取りかかる, 熱中する〔on〕.
(4)取りはずせる.
(5)〔…から〕始まる〔from〕.
(6)((略式))うまくいき始める;〈売上げが〉急に伸びる‖Her career was taking off. 彼女は出世街道を登っていた.
(7)〔仕事などから〕休暇を取る 〔from〕‖〜 off from work 仕事から休みを取る.
[他]
(1)
〈衣類・靴など〉を脱ぐ, 〈眼鏡など〉をはずす(⇔ put on)‖T〜 off your dirty shirt. 汚れたシャツを脱ぎなさい.
(2)
〈物〉を取り除く, 取りはずす‖〜 off the bandage 包帯を取りはずす.
(3)〈人〉を〔…へ〕連れて行く〔to, for〕.
(4)〈人〉を(勤務・仕事などから(急いで))去らせる, 離れさせる.
(5)〈人〉を(難破船などから)救い出す.
(6)〈手足など〉を〈手術〉で切断する.
(7)〈バス・列車など〉の運行を廃止する.
(8)〈劇など〉の上演を中止する.
(9)〈料理〉をメニューからはずす.
(10)〈体重〉を減らす‖I'll take up jogging and 〜 off weight. ジョギングを始めて減量しよう.
(11)〈値段〉を割引く;〈税〉を免じる, 減じる.
(12)((英略式))〈人〉の物まねをする.
(13)((略式))…をコピーする;…を写生する;〈人の話・癖など〉をまねる.
(14)((米))[婉曲]〈病気などが〉〈人〉の命を奪う(cf. |他|23c).
(15)[〜 O off]〈ある期間・日〉を〔仕事などから〕休暇として取る 〔from〕《◆受身不可》‖〜 a day [tomorrow morning] off from school 1日[明朝]学校を休む.
(16)[〜 O1 off O2] a) O1 〈物・事〉を O2 〈物・事・人〉から取り去る[割り引く]‖〜 20% off the price 価格から2割引く/You've taken a heavy load off my shoulders. 君のおかげで肩の荷が下りました. b) →|他| 23b.
(17)((略式))[〜 oneself off]〔…へ〕去る〔to〕.
(18)((米俗))((黒人語))強盗する.
ジーニアス英和大辞典 ページ 59486 での【▼tke ff】単語。