複数辞典一括検索+![]()
![]()
【代】([単数] 所有格 thy, thine, 目的格 thee; [複数] 主格・目的格 you, ye, 所有格 your, yours)((古・詩・英方言))なんじは, そなたは, そちは.[語法]🔗⭐🔉
【代】([単数] 所有格 thy, thine, 目的格 thee; [複数] 主格・目的格 you, ye, 所有格 your, yours)((古・詩・英方言))なんじは, そなたは, そちは.[語法]
(1)現在は祈りなどでの神への呼びかけの時や Quaker 教徒間で用いられる.
(2)動詞の形は, are が art, have が hast, will が wilt, shall が shalt, were が wert のほか, canst, didst, prayest のように -st, -est がつく.
ジーニアス英和大辞典 ページ 60254 での【)なんじは, そなたは, そちは.[語法]】単語。