複数辞典一括検索+

【名】〔南ア史〕太い轅(かなえ)綱《牛の生皮をより合せた太綱で, 牛車や荷車の主軸ないしは轅につなぐ;昔は金鎖りでつないだため, 雷に打たれて牛が死んだりした》.🔗🔉

【名】〔南ア史〕太い轅(かなえ)綱《牛の生皮をより合せた太綱で, 牛車や荷車の主軸ないしは轅につなぐ;昔は金鎖りでつないだため, 雷に打たれて牛が死んだりした》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 61060 での名南ア史かなえ単語。