複数辞典一括検索+

1[SVO]〈人が〉〈物・事〉が欲しい, …を〔人に〕望む, 欲する〔with, from, ((正式)) of〕([類] would like よりくだけた言い方;desire は堅い語;wish🔗🔉

1[SVO]〈人が〉〈物・事〉が欲しい, …を〔人に〕望む, 欲する〔with, from, ((正式)) of〕([類] would like よりくだけた言い方;desire は堅い語;wish for は手に入りにくいものを望むこと)‖When I 〜 your opinion, I'll ask for it. 君の意見が必要な時はそう言いますから《◆頼みもしないのにあれこれ言わないで欲しいという気持》/If you 〜 physical and mental health, rest and relaxation are not options: they're necessities! もし肉体的・精神的健康を欲するならば, 休息とリラックスは選択肢でなく絶対必要なものです/It's [That's] just what I (always) 〜ed. ちょうど欲しかったんです/What do you 〜 (from me)? 何が欲しいのか;何の用があるのか《◆(1)ややぶしつけな表現. 丁寧な言い方としては What can I do for you? / Is there anything I can do for you? など. (2)通例進行形にはしないが, 表現を和らげて What are you 〜ing? ()と言ったり, 話し手のいらだちを示して What is he 〜ing this time? ()などとすることがある》/Do you 〜 spanking? お尻をぶたれたいのかい/If there's anything you 〜, don't hesitate to ask me. 欲しいものがあれば遠慮なしに言ってください/(Do you) 〜 a drink? 一杯どうですか/What does he 〜 with [of] me? 彼は私に何の用があるのだろうか.

ジーニアス英和大辞典 ページ 62915 での1[SVO]〈人が〉〈物・事〉が欲しい, …を望む, 欲する([類] would like よりくだけた言い方;desire は堅い語;wish単語。