複数辞典一括検索+![]()
![]()
ab・laut 

bla
t,
b-|
b-
【名】〔言語〕アプラウト, 母音交替[変差](gradation)(cf. mutation).🔗⭐🔉
ab・laut 

bla
t,
b-|
b-


bla
t,
b-|
b-
【名】〔言語〕アプラウト, 母音交替[変差](gradation)(cf. mutation).🔗⭐🔉
【名】〔言語〕アプラウト, 母音交替[変差](gradation)(cf. mutation).
a-blaze 
bl
z
【形】[叙述]【副】🔗⭐🔉
a-blaze 
bl
z

bl
z
【形】[叙述]【副】🔗⭐🔉
【形】[叙述]【副】
1(炎を上げて)燃えて(on fire);輝いて(bright)‖set a house 〜 家を炎上させる.🔗⭐🔉
1(炎を上げて)燃えて(on fire);輝いて(bright)‖set a house 〜 家を炎上させる.
2〔…で〕興奮して, かっかして〔with〕 ‖The antipapal resentment was set 〜 by Martin Luther in 1517. 1517年マルチン=ルターによってローマ教会に対する憤りに火がつ🔗⭐🔉
2〔…で〕興奮して, かっかして〔with〕 ‖The antipapal resentment was set 〜 by Martin Luther in 1517. 1517年マルチン=ルターによってローマ教会に対する憤りに火がつけられた/〜 with enthusiasm 熱意に燃えた[て].
a-ble **

b
〔初14c;ラテン語 habilis (使いやすい, 便利な)より. 「能力がある」が本義. cf. ability, enable〕🔗⭐🔉
a-ble **

b
〔初14c;ラテン語 habilis (使いやすい, 便利な)より. 「能力がある」が本義. cf. ability, enable〕


b
〔初14c;ラテン語 habilis (使いやすい, 便利な)より. 「能力がある」が本義. cf. ability, enable〕
【形】
🔗⭐🔉
【形】
1(better 〜, best 〜;more 型)《◆more型が普通》 [叙述][S is 〜 to do]〈人が〉(現実に)…することができる, …する能力がある(⇔ unable)‖He is 〜 to speak ten languages. 彼は10の言語を🔗⭐🔉
1(better 〜, best 〜;more 型)《◆more型が普通》 [叙述][S is 〜 to do]〈人が〉(現実に)…することができる, …する能力がある(⇔ unable)‖He is 〜 to speak ten languages. 彼は10の言語を話せる(=He has the ability to speak ...)《◆He is capable of speaking ... ではそのような能力を秘めていることに重点がある;He can speak ... では両者の意味を合せ持つ》/“Is the baby 〜 to walk?”“Yes, he's 〜 to already.”「その赤ん坊は歩けますか」「ええ, もう歩けます」《◆文脈上明らかな場合, do, to do の省略可能: She will come if she is 〜.》/You're better [more] 〜 to do it than I am. それは君の方が私よりうまくできるね《◆原級を強めるときは well, very, quite を用いる: She is well [×much] 〜 to read. 彼女は十分字が読める》/She wasn't 〜 to open the bottle. 彼女はびんを開けることができなかった(=She could not ...)《◆永続的な能力ではなくその時たまたまできなかったことをさす;capable of doing は永続的能力をいう》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 25838。