複数辞典一括検索+

【名】〔美術〕抽象主義;その技法;抽象的観念の追求[崇拝].🔗🔉

【名】〔美術〕抽象主義;その技法;抽象的観念の追求[崇拝].

【名】【形】抽象主義(派)の(画家[彫刻家]).🔗🔉

【名】【形】抽象主義(派)の(画家[彫刻家]).

【名】〔菌類〕緊扼(きんやく), 隔膜分離《担胞子体が隔膜を生じて分離すること;abjunction ともいう》.🔗🔉

【名】〔菌類〕緊扼(きんやく), 隔膜分離《担胞子体が隔膜を生じて分離すること;abjunction ともいう》.

ab・strct 【動】|自|🔗🔉

ab・strct

【動】|自|🔗🔉

【動】|自|

【形】難解な, 難しい(difficult);深遠な;((廃))秘密の, 隠された.🔗🔉

【形】難解な, 難しい(difficult);深遠な;((廃))秘密の, 隠された.

ab・struse・ly 【副】🔗🔉

ab・struse・ly

【副】🔗🔉

【副】

ab・struse・ness 【名】🔗🔉

ab・struse・ness

【名】🔗🔉

【名】

【名】難解さ;難解なもの[言葉・行動など].🔗🔉

【名】難解さ;難解なもの[言葉・行動など].

ab・surd *bsd, -zd|bzd〔初16c;ラテン語 absurdus より. 「ab- (…から離れて)+-surd (耳が聞えない)=…から離れ🔗🔉

ab・surd *bsd, -zd|bzd〔初16c;ラテン語 absurdus より. 「ab- (…から離れて)+-surd (耳が聞えない)=…から離れていて何も聞えない」→「道理が分からない」〕

【形】(more 型;((まれ))-er 型) 常識に反した, 理性[理屈]に反する, 不条理な(⇔ reasonable);(理屈に合わず)ばかげた, おかしな, こっけいな(cf. ridiculous)‖You are 〜 to tell such an implausible lie. = It is🔗🔉

【形】(more 型;((まれ))-er 型) 常識に反した, 理性[理屈]に反する, 不条理な(⇔ reasonable);(理屈に合わず)ばかげた, おかしな, こっけいな(cf. ridiculous)‖You are 〜 to tell such an implausible lie. = It is 〜 of [×for] you to tell such a plausible lie. そのようなありそうもないうそをつくなんて君はどうかしていますよ.

ジーニアス英和大辞典 ページ 25905