複数辞典一括検索+

a[結果] …のあとだから, …したのだから‖You must be hungry 〜 your morning's jog. 朝のジョギングのあとだからさぞかし空腹でしょう.🔗🔉

a[結果] …のあとだから, …したのだから‖You must be hungry 〜 your morning's jog. 朝のジョギングのあとだからさぞかし空腹でしょう.

b[譲歩][通例〜 all ...](せっかく・いろいろと)…したのに, …にもかかわらず《◆しばしば驚き・困惑を表す》(in spite of)‖ll his efforts, he still failed to pass the ex🔗🔉

b[譲歩][通例〜 all ...](せっかく・いろいろと)…したのに, …にもかかわらず《◆しばしば驚き・困惑を表す》(in spite of)‖ll his efforts, he still failed to pass the examination. 努力したにもかかわらず, 彼は依然として試験にパスしなかった.

4[目的・追求]〈仕事など〉を求めて, 〈犯人など〉を追って, …をねらって;〈名声など〉を追い求めて‖seek [hanker, hunger, yearn] 〜 [for] fame 名声を追い求🔗🔉

4[目的・追求]〈仕事など〉を求めて, 〈犯人など〉を追って, …をねらって;〈名声など〉を追い求めて‖seek [hanker, hunger, yearn] 〜 [for] fame 名声を追い求める《◆今日では for が普通》/Run 〜 the thief! 泥棒を追え/shout 〜 him 彼の後ろから大声で叫ぶ.

5[模倣・順応] …にならって, …をまねて, …風の, …流儀の;…にちなんで, …に従って[応じて]‖a picture 〜 (the style of) Rubens ルーベンス風の絵画/I was named Tom 〜 [((米))🔗🔉

5[模倣・順応] …にならって, …をまねて, …風の, …流儀の;…にちなんで, …に従って[応じて]‖a picture 〜 (the style of) Rubens ルーベンス風の絵画/I was named Tom 〜 [((米))for] my uncle. 私はおじの名をとってトムと名づけられた/He is a man 〜 my own heart. 彼は私の望み通りの人物だ.

ジーニアス英和大辞典 ページ 26405