複数辞典一括検索+![]()
![]()
ag・nos・tic 

n
st
k
【名】🔗⭐🔉
ag・nos・tic 

n
st
k


n
st
k
【名】🔗⭐🔉
【名】
1〔哲学・神学〕不可知論者(cf. sceptic).🔗⭐🔉
1〔哲学・神学〕不可知論者(cf. sceptic).
2(ある事に)懐疑的な人, 取り組むのを避ける人.🔗⭐🔉
2(ある事に)懐疑的な人, 取り組むのを避ける人.
【形】🔗⭐🔉
【形】
1不可知論(者)の.🔗⭐🔉
1不可知論(者)の.
2あいまいな, はっきりしない;独断的でない;〔…について〕真偽[正誤]がわからない〔about, on〕.🔗⭐🔉
2あいまいな, はっきりしない;独断的でない;〔…について〕真偽[正誤]がわからない〔about, on〕.
ag・n
s・ti・c
sm
-t
s
z
【名】不可知論.🔗⭐🔉
ag・n
s・ti・c
sm
-t
s
z

s・ti・c
sm
-t
s
z

【名】不可知論.🔗⭐🔉
【名】不可知論.
ag・n
s・ti・cal・ly 【副】🔗⭐🔉
ag・n
s・ti・cal・ly
s・ti・cal・ly 【副】🔗⭐🔉
【副】
Ag・nus De-i 

n
s d
i
, ((米+))-d
a
〔ラテン〕🔗⭐🔉
Ag・nus De-i 

n
s d
i
, ((米+))-d
a
〔ラテン〕
(→【図】)


n
s d
i
, ((米+))-d
a
〔ラテン〕
(→【図】)
【名】🔗⭐🔉
【名】
1神の小羊《キリストの呼称の1つ》;神羊の像《キリストの象徴》;〔カトリック〕小羊の絵のついた小さなろう板.🔗⭐🔉
1神の小羊《キリストの呼称の1つ》;神羊の像《キリストの象徴》;〔カトリック〕小羊の絵のついた小さなろう板.
2〔カトリック〕[the 〜] アニュスデイ《聖餐(さん)式の中で聖別されたパンを分かつときに唱えらえる祈り;その音楽》.🔗⭐🔉
2〔カトリック〕[the 〜] アニュスデイ《聖餐(さん)式の中で聖別されたパンを分かつときに唱えらえる祈り;その音楽》.
3〔アングリカン〕アニュスデイ《聖餐式中の ‘O Lamb of God' で始まる祈り[チャント]》.🔗⭐🔉
3〔アングリカン〕アニュスデイ《聖餐式中の ‘O Lamb of God' で始まる祈り[チャント]》.
a-go **




〔初14c;中英語 ago, agone. 「a- (強意)+gone (行ってしまう)=過去の方へずっと行ってしまう」→「ずっと以前に」〕🔗⭐🔉
a-go **




〔初14c;中英語 ago, agone. 「a- (強意)+gone (行ってしまう)=過去の方へずっと行ってしまう」→「ずっと以前に」〕





〔初14c;中英語 ago, agone. 「a- (強意)+gone (行ってしまう)=過去の方へずっと行ってしまう」→「ずっと以前に」〕
【副】🔗⭐🔉
【副】
ジーニアス英和大辞典 ページ 26477。