複数辞典一括検索+

4〈人が〉〔…に〕敏感で, 気づいている〔to〕‖He was 〜 to the danger. 彼は危険に気がついていた.🔗🔉

4〈人が〉〔…に〕敏感で, 気づいている〔to〕‖He was 〜 to the danger. 彼は危険に気がついていた.

5〈場所などが〉〔生物などで〕いっぱいの, 活気づいている〔with〕‖At harvest time, the area was 〜 with activity. 収穫の時期になると, 一帯🔗🔉

5〈場所などが〉〔生物などで〕いっぱいの, 活気づいている〔with〕‖At harvest time, the area was 〜 with activity. 収穫の時期になると, 一帯は活気で満ちあふれた/The pond was 〜 with various tiny fishes. その池はさまざまな小さな魚でいっぱいだった.

6[最上級形容詞など+名詞の後に用いて;強意語] 現存の, この世での‖He is known as the wickedest man 〜. 彼は現在地上で最も邪悪な男として知られている/any man 〜 (この世の)人🔗🔉

6[最上級形容詞など+名詞の後に用いて;強意語] 現存の, この世での‖He is known as the wickedest man 〜. 彼は現在地上で最も邪悪な男として知られている/any man 〜 (この世の)人はだれでも.

7〈電気・電話・ラジオなどが〉通じて.🔗🔉

7〈電気・電話・ラジオなどが〉通じて.

ジーニアス英和大辞典 ページ 26692