複数辞典一括検索+

1[通例主節に先行して](…である)けれども, …にもかかわらず《◆though より強意的で堅い語; →though》‖A〜 teachers give a lot of advice, students don't always take i🔗🔉

1[通例主節に先行して](…である)けれども, …にもかかわらず《◆though より強意的で堅い語; →though》A〜 teachers give a lot of advice, students don't always take it. 教師はいろいろと助言をするが, 生徒はいつも聞き入れるわけではない(=Teachers give a lot of advice, but students ...)/A〜 faced by trained British troops, they didn't suffer a decisive military defeat. 訓練された英国軍と対峙(たいじ)していたが, 彼らは決定的な軍事的敗北を喫することはなかった《◆主節の主語と同じ場合, 主語+be 動詞を省略できる; →while 【接】 2a》.

2((略式))たとえ…(である)にせよ(even if [though])( →[語法](2))‖A〜 it kills him, he says he'll finish the job. たとえその仕事が彼をくたくたにさせても, 彼はそれを🔗🔉

2((略式))たとえ…(である)にせよ(even if [though])( →[語法](2))A〜 it kills him, he says he'll finish the job. たとえその仕事が彼をくたくたにさせても, 彼はそれを完成させるだろうと言う.

ジーニアス英和大辞典 ページ 26845