複数辞典一括検索+![]()
![]()
🔗⭐🔉
[語法][any と some]
(1)相手から yes という答を予期する場合は some: Are there some letters for me?(たぶん来ているはずですが)私に手紙が来ていませんか《◆There are some letters for me, aren't there? に近い質問. Are there any letters ...? だと(たぶん来ているはずですが)といった話し手の期待は含まれない》.
(2)some は相手の yes という返事を先取りしていることになるので, 物を勧める場合丁寧に響く: Would you have some more tea? お茶をもう少しいかがですか.
(3)any が語義1と3の2通りに解釈できる例もある: Can 〜 boy swim the river? 川を泳いで渡れる少年が(一人でも)いるか;少年はだれでも川を泳いで渡れるのか.
ジーニアス英和大辞典 ページ 27324。