複数辞典一括検索+

1明瞭な発音.🔗🔉

1明瞭な発音.

2(思想・感情の)表現, 発話, 意見.🔗🔉

2(思想・感情の)表現, 発話, 意見.

3〔音声〕調音, 言語音;調音器官の動き;(特に)子音.🔗🔉

3〔音声〕調音, 言語音;調音器官の動き;(特に)子音.

4〔音楽〕アーティキュレーション《フレーズの明瞭な表現法;声楽では言葉を明瞭に発音すること》.🔗🔉

4〔音楽〕アーティキュレーション《フレーズの明瞭な表現法;声楽では言葉を明瞭に発音すること》.

5(関節による)接合(法).🔗🔉

5(関節による)接合(法).

6〔動〕関節;〔植〕関節.🔗🔉

6〔動〕関節;〔植〕関節.

7結合, 連結.🔗🔉

7結合, 連結.

8((米))〔教育〕アーティキュレーション, 調整《主に中等教育と高等教育との間に関連を持たせること》.🔗🔉

8((米))〔教育〕アーティキュレーション, 調整《主に中等教育と高等教育との間に関連を持たせること》.

ar・tic-u・la・tor tkjlt-【名】🔗🔉

ar・tic-u・la・tor tkjlt-

【名】🔗🔉

【名】

1はっきり発音する人[物].🔗🔉

1はっきり発音する人[物].

2〔音声〕調音器官《◆active 〜s (能動調音器官;舌, 唇など)と passive 〜s (受動調音器官;歯, 硬口蓋など)がある》.🔗🔉

2〔音声〕調音器官《◆active 〜s (能動調音器官;舌, 唇など)と passive 〜s (受動調音器官;歯, 硬口蓋など)がある》.

3〔歯科〕咬合(こうごう)器《義歯製作, 咬合診断用》.🔗🔉

3〔歯科〕咬合(こうごう)器《義歯製作, 咬合診断用》.

【形】明確な音の;調音の;関節の.🔗🔉

【形】明確な音の;調音の;関節の.

lop〔心理〕反復暗唱式短期記憶法.🔗🔉

lop〔心理〕反復暗唱式短期記憶法.

phontics[単数扱い] 調音音声学(cf. acoustic phonetics, auditory phonetics).🔗🔉

phontics[単数扱い] 調音音声学(cf. acoustic phonetics, auditory phonetics).

ジーニアス英和大辞典 ページ 27742