複数辞典一括検索+

【名】アーティ《男の名;Arthur の愛称》.🔗🔉

【名】アーティ《男の名;Arthur の愛称》.

ar・ti・fact , * ((主に英))ar・te・-tfkt|-〔初19c;ラテン語 arte (技術で)+factum(作られた)〕【名】🔗🔉

ar・ti・fact , * ((主に英))ar・te・-tfkt|-〔初19c;ラテン語 arte (技術で)+factum(作られた)〕

【名】🔗🔉

【名】

1(自然の物に対し)人工の物《道具・武器・工芸品など》.🔗🔉

1(自然の物に対し)人工の物《道具・武器・工芸品など》.

2〔考古〕人工遺物《過去の人間の営み・わざを示す日常品など》.🔗🔉

2〔考古〕人工遺物《過去の人間の営み・わざを示す日常品など》.

3(現代社会・大衆文化の)所産;大量生産品.🔗🔉

3(現代社会・大衆文化の)所産;大量生産品.

4〔細胞〕人為構造, 人工産物《細胞・組織内に生きているときは存在しなかったものが, 生物体の死・固定などの処理により二次的に発生したもの》.🔗🔉

4〔細胞〕人為構造, 人工産物《細胞・組織内に生きているときは存在しなかったものが, 生物体の死・固定などの処理により二次的に発生したもの》.

r・ti・fc・tu-al 【形】🔗🔉

r・ti・fc・tu-al

【形】🔗🔉

【形】

ar・ti・fice tfs|-〔初16c;ラテン語 artificium. arti- (技術)+-fice (作ること)〕【名】🔗🔉

ar・ti・fice tfs|-〔初16c;ラテン語 artificium. arti- (技術)+-fice (作ること)〕

【名】🔗🔉

【名】

1工夫, 妙案, 奇策.🔗🔉

1工夫, 妙案, 奇策.

2((文))巧妙さ, 器用さ.🔗🔉

2((文))巧妙さ, 器用さ.

3術策, 手管, ペテン.🔗🔉

3術策, 手管, ペテン.

4考案品, 巧妙な装置.🔗🔉

4考案品, 巧妙な装置.

5((廃))技術, 手腕.🔗🔉

5((廃))技術, 手腕.

ar・tif-i・cer tfs-【名】🔗🔉

ar・tif-i・cer tfs-

【名】🔗🔉

【名】

ジーニアス英和大辞典 ページ 27743