複数辞典一括検索+

profssor((主に米))助教授《◆通例3-5年の契約制で, 終身在職権(tenure)を取れば associate professor となる; →professor [事情]》.🔗🔉

profssor((主に米))助教授《◆通例3-5年の契約制で, 終身在職権(tenure)を取れば associate professor となる; →professor [事情]》.

refere〔サッカー〕副審《◆linesman および第4審判の公式名》.🔗🔉

refere〔サッカー〕副審《◆linesman および第4審判の公式名》.

sction chef課長補佐.🔗🔉

sction chef課長補佐.

tacher(校長以外の)平教員.🔗🔉

tacher(校長以外の)平教員.

【名】((米))(大学院生に手当てが与えられる)臨時の研究・教育の仕事, 助手職.🔗🔉

【名】((米))(大学院生に手当てが与えられる)臨時の研究・教育の仕事, 助手職.

as・sst・ed 【形】🔗🔉

as・sst・ed

【形】🔗🔉

【形】

1支援[援助]された.🔗🔉

1支援[援助]された.

2[複合語で] …支援型の‖computer-〜 learning コンピュータ援用学習(【略】 CAL)/computer-〜 instruction コンピュータ援用教育[学習システム](【略】 CAI).🔗🔉

2[複合語で] …支援型の‖computer-〜 learning コンピュータ援用学習(【略】 CAL)/computer-〜 instruction コンピュータ援用教育[学習システム](【略】 CAI).

rea((英))(政府)援助地域《産業発展のため政府が補助金・貸付金を出している地域》.🔗🔉

rea((英))(政府)援助地域《産業発展のため政府が補助金・貸付金を出している地域》.

lving〔社会福祉〕介助生活(設定)《日常生活に援助が必要な高齢者のための介護付きの生活施設を提供する制度;そのための施設[部屋]》.🔗🔉

lving〔社会福祉〕介助生活(設定)《日常生活に援助が必要な高齢者のための介護付きの生活施設を提供する制度;そのための施設[部屋]》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 27902