複数辞典一括検索+![]()
![]()
【副】((視覚方言))=already (→ a'ready).🔗⭐🔉
【副】((視覚方言))=already (→ a'ready).
aw・redy 

r
di
【副】((視覚方言))=already (→ a'ready).🔗⭐🔉
aw・redy 

r
di


r
di
【副】((視覚方言))=already (→ a'ready).🔗⭐🔉
【副】((視覚方言))=already (→ a'ready).
awright 

ra
t
【間】((俗))=all right.🔗⭐🔉
awright 

ra
t


ra
t
【間】((俗))=all right.🔗⭐🔉
【間】((俗))=all right.
a-wry *
r

〔初14c;中英語 awri. a- (…の上に)+wry (ゆがんだ). cf. wry〕【形】[叙述]【副】🔗⭐🔉
a-wry *
r

〔初14c;中英語 awri. a- (…の上に)+wry (ゆがんだ). cf. wry〕

r

〔初14c;中英語 awri. a- (…の上に)+wry (ゆがんだ). cf. wry〕【形】[叙述]【副】🔗⭐🔉
【形】[叙述]【副】
1曲った[て], ゆがんだ[で], ねじれた[て](crooked)‖look [glance] 〜 横目で見る.🔗⭐🔉
1曲った[て], ゆがんだ[で], ねじれた[て](crooked)‖look [glance] 〜 横目で見る.
2間違った[て], 不首尾で[に], (目標や目的を)それた[て]‖The plan has gone 〜. その計画は失敗に終った.🔗⭐🔉
2間違った[て], 不首尾で[に], (目標や目的を)それた[て]‖The plan has gone 〜. その計画は失敗に終った.
【略】((英))automatic warning system 自動警報装置《列車の運転手に信号指示を音で伝え, 必要があれば自動的に制動が働く装置》.🔗⭐🔉
【略】((英))automatic warning system 自動警報装置《列車の運転手に信号指示を音で伝え, 必要があれば自動的に制動が働く装置》.
【形】[限定]((米略式))〈性質・態度が〉おずおずした, 控えめな.🔗⭐🔉
【形】[限定]((米略式))〈性質・態度が〉おずおずした, 控えめな.
w−sh
cks・ness 【名】🔗⭐🔉
w−sh
cks・ness 【名】🔗⭐🔉
【名】
【間】((米俗))うーん, やれやれ, まいった, どえらいこった《◆困惑・落胆・後悔などを表す》.🔗⭐🔉
【間】((米俗))うーん, やれやれ, まいった, どえらいこった《◆困惑・落胆・後悔などを表す》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 28239。
cks 【間】((米俗))うーん, やれやれ, まいった, どえらいこった《◆困惑・落胆・後悔などを表す》.