複数辞典一括検索+

6((英略式))クジラ.🔗🔉

6((英略式))クジラ.

7(溶鉱炉や内燃機関などの)低圧圧縮装置(cf. supercharger).🔗🔉

7(溶鉱炉や内燃機関などの)低圧圧縮装置(cf. supercharger).

8〔鉱業〕爆発性ガスの噴出.🔗🔉

8〔鉱業〕爆発性ガスの噴出.

【名】〔昆虫〕肉や傷口に卵を産むハエ《ホホアカクロバエなど;bluebottle ともいう》.🔗🔉

【名】〔昆虫〕肉や傷口に卵を産むハエ《ホホアカクロバエなど;bluebottle ともいう》.

【名】((米))吹き矢筒(blowpipe, blowtube).🔗🔉

【名】((米))吹き矢筒(blowpipe, blowtube).

((米略式))【名】【形】大ぼら吹き(の);口やかましいやつ(の).🔗🔉

((米略式))【名】【形】大ぼら吹き(の);口やかましいやつ(の).

blw・hle 【名】🔗🔉

blw・hle

【名】🔗🔉

【名】

1(鋳物などの)気穴, 鋳巣(いそう);(一般に)欠陥, きず.🔗🔉

1(鋳物などの)気穴, 鋳巣(いそう);(一般に)欠陥, きず.

2(アザラシなどが呼吸するための)氷の穴;(クジラなどの)潮吹孔;(炭坑・トンネルなどの)通気孔.🔗🔉

2(アザラシなどが呼吸するための)氷の穴;(クジラなどの)潮吹孔;(炭坑・トンネルなどの)通気孔.

3(潮を吹き上げる)岩穴.🔗🔉

3(潮を吹き上げる)岩穴.

4((NZ))(火山の)噴気孔.🔗🔉

4((NZ))(火山の)噴気孔.

5〔地質〕空気孔《断崖の上から海の洞穴までつながるもの;雪橋からクレバスまでのもの;溶岩流表面のガス噴出口》.🔗🔉

5〔地質〕空気孔《断崖の上から海の洞穴までつながるもの;雪橋からクレバスまでのもの;溶岩流表面のガス噴出口》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 29649