複数辞典一括検索+

bos・quet bskt【名】=bosket.🔗🔉

bos・quet bskt

【名】=bosket.🔗🔉

【名】=bosket.

boss **bs, ((米+))bs〔初【名】17c;【動】19c;オランダ語 baas (主人)より〕🔗🔉

boss **bs, ((米+))bs〔初【名】17c;【動】19c;オランダ語 baas (主人)より〕

【名】((略式))🔗🔉

【名】((略式))

1🔗🔉

1

a(直属の)上司;(労働者の)親方, 監督(((俗)) bosshead);雇用主, 社長《◆(1)呼びかけにも用いる. (2)女性にも用いる;男性・女性を区別して boss man, boss lady ということもある. (🔗🔉

a(直属の)上司;(労働者の)親方, 監督(((俗)) bosshead);雇用主, 社長《◆(1)呼びかけにも用いる. (2)女性にも用いる;男性・女性を区別して boss man, boss lady ということもある. (3)「ボス, 顔役」の悪い響きはない》‖He is 〜. 彼が上司です《◆be 動詞の後ではしばしば無冠詞》/I'm my own 〜. 私は独立している(だれの支配も受けない).

b[the 〜] 支配者, 実権を持っている人‖My wife thinks she is the 〜 in my family. 私の女房は自分が万事家庭を切り回していると思っている.🔗🔉

b[the 〜] 支配者, 実権を持っている人‖My wife thinks she is the 〜 in my family. 私の女房は自分が万事家庭を切り回していると思っている.

2((米))(政党などの)首領, ドン.🔗🔉

2((米))(政党などの)首領, ドン.

▼shw O wh's bss🔗🔉

▼shw O wh's bss 〈人〉をしっかり監督する.

【形】主人の;((略式))主要な;((米略式))一流の, すばらしい.🔗🔉

【形】主人の;((略式))主要な;((米略式))一流の, すばらしい.

【動】((略式))|他|〈仕事・人など〉を指揮[支配, 管理]する.🔗🔉

【動】((略式))|他|〈仕事・人など〉を指揮[支配, 管理]する.

ジーニアス英和大辞典 ページ 29921