複数辞典一括検索+

【名】🔗🔉

【名】

1はずみ, はね返り, バウンド(rebound)‖The right fielder caught the ball on the second 〜. ライトはツーバウンドで捕球した.🔗🔉

1はずみ, はね返り, バウンド(rebound)‖The right fielder caught the ball on the second 〜. ライトはツーバウンドで捕球した.

2弾力(性);(球技場のグラウンドの)堅さ.🔗🔉

2弾力(性);(球技場のグラウンドの)堅さ.

3(うるさいほどの)元気のよさ, 活力(energy);(髪の毛の)力強さ;(失意などからの)すばやい回復力‖with and vgor 元気はつらつとして.🔗🔉

3(うるさいほどの)元気のよさ, 活力(energy);(髪の毛の)力強さ;(失意などからの)すばやい回復力‖with and vgor 元気はつらつとして.

4((米俗))[the 〜] 解雇;追出し‖get [give] the 〜 解雇される[する].🔗🔉

4((米俗))[the 〜] 解雇;追出し‖get [give] the 〜 解雇される[する].

5((英俗)) からいばり;ほら;自信;自慢家, いばり屋(bully).🔗🔉

5((英俗)) からいばり;ほら;自信;自慢家, いばり屋(bully).

6〔豪式フットボール〕[the 〜] (各クォーターまたは得点後の)競技の開始《審判がボールを地面にたたきつけ, ボールが跳ね上ったところから開始する》.🔗🔉

6〔豪式フットボール〕[the 〜] (各クォーターまたは得点後の)競技の開始《審判がボールを地面にたたきつけ, ボールが跳ね上ったところから開始する》.

7((米俗))=caboose 1.🔗🔉

7((米俗))=caboose 1.

8急上昇;((米))〔政治〕候補者の人気の急上昇;(株価などの)反発, 反騰.🔗🔉

8急上昇;((米))〔政治〕候補者の人気の急上昇;(株価などの)反発, 反騰.

9((カリブ))衝突.🔗🔉

9((カリブ))衝突.

【副】ぽんと, 突然(suddenly).🔗🔉

【副】ぽんと, 突然(suddenly).

▼on the bunce🔗🔉

▼on the bunce (1) →【名】 1. (2)((略式))連続して.

flsh〔写真〕バウンスフラッシュ《被写体に間接的に当てるフラッシュ》;バウンスフラッシュをたく装置.🔗🔉

flsh〔写真〕バウンスフラッシュ《被写体に間接的に当てるフラッシュ》;バウンスフラッシュをたく装置.

ジーニアス英和大辞典 ページ 29970