複数辞典一括検索+

hstory(ケースワーク(casework)のための)個別(疾病)事例史;〔医学〕疾病録, 病歴.🔗🔉

hstory(ケースワーク(casework)のための)個別(疾病)事例史;〔医学〕疾病録, 病歴.

lw〔法律〕判例法《判決の蓄積により形成された法体系;cf. statute law》.🔗🔉

lw〔法律〕判例法《判決の蓄積により形成された法体系;cf. statute law》.

stted〔英法〕🔗🔉

stted〔英法〕 (1)お伺い事件(case agreed on)《訴訟当事者の合意の上で法律問題についてのみ裁判官の判断を求める事件》. (2)お伺い上訴事件《下級裁判所が上級裁判所へ法律解釈を求めるための上訴;事件審理は停止される》. [◆stated 〜ともいう]

▽〜 study🔗🔉

▽〜 study (1)(適切な社会活動・人間関係回復をめざす個人や集団の)事例研究. (2)=〜 history. (3)(理論説明のための)見本例.

sstem〔法律〕ケースシステム《ロースクールの学生に実際の判例を分析・討論させる法学の学習方法》.🔗🔉

sstem〔法律〕ケースシステム《ロースクールの学生に実際の判例を分析・討論させる法学の学習方法》.

【接】((視覚方言))=because(→ becaase).🔗🔉

【接】((視覚方言))=because(→ becaase).

【略】 computer-aided software engineering;computer-aided systems 🔗🔉

【略】 computer-aided software engineering;computer-aided systems engineering.

ジーニアス英和大辞典 ページ 31225