複数辞典一括検索+

4〔軍事〕誰何(すいか)《名を問いただすこと;通信隊から他の通信隊への部隊確認の要求》.🔗🔉

4〔軍事〕誰何(すいか)《名を問いただすこと;通信隊から他の通信隊への部隊確認の要求》.

5〔狩猟〕(獲物を嗅(か)ぎ付けて知らせる)猟犬のほえ声.🔗🔉

5〔狩猟〕(獲物を嗅(か)ぎ付けて知らせる)猟犬のほえ声.

6〔医学〕(免疫効果試験のための)病原体接種.🔗🔉

6〔医学〕(免疫効果試験のための)病原体接種.

▼chllenge to the arry [to jry arry / to the pnel]🔗🔉

▼chllenge to the arry [to jry arry / to the pnel] 〔法律〕陪審員団忌避.

▼chllenge to the plls🔗🔉

▼chllenge to the plls 〔法律〕陪審員選別忌避.

【動】|他|🔗🔉

【動】

|他|🔗🔉

|他|

1[SVOM]〈人が〉〈人〉に〔試合などを/…するようにと〕挑(いど)む, 挑戦する〔to/to do〕(cf. dare 3);〈物・🔗🔉

1[SVOM]〈人が〉〈人〉に〔試合などを/…するようにと〕挑(いど)む, 挑戦する〔to/to do〕(cf. dare 3);〈物・事・人が〉〈人・能力など〉を試す, 〈人〉に〔…する〕気を促す〔to do〕‖She 〜d me to a judo bout [to have a judo bout]. 彼女は私に柔道の試合を申し込んできた/The problem 〜d me to tackle it. その問題は私に取り組む気を起させた.

ジーニアス英和大辞典 ページ 31562