複数辞典一括検索+

【動】((視覚方言))=chose;chosen《◆chosen, chosed, chosened, choosen, chose ともする》.🔗🔉

【動】((視覚方言))=chose;chosen《◆chosen, chosed, chosened, choosen, chose ともする》.

【動】((視覚方言))=chosen(→ choosed).🔗🔉

【動】((視覚方言))=chosen(→ choosed).

【名】選択者;有権者, 選挙人.🔗🔉

【名】選択者;有権者, 選挙人.

【形】(-er 型)[通例叙述]((略式))〈人が〉〔…について〕好みのうるさい(selective), 気難しい〔about〕.🔗🔉

【形】(-er 型)[通例叙述]((略式))〈人が〉〔…について〕好みのうるさい(selective), 気難しい〔about〕.

chos-i・ly 【副】🔗🔉

chos-i・ly

【副】🔗🔉

【副】

chos-i・ness 【名】🔗🔉

chos-i・ness

【名】🔗🔉

【名】

【名】チョー=オユー《ネパールとチベットとの間にあるヒマラヤ山脈中の高山;8153m》.🔗🔉

【名】チョー=オユー《ネパールとチベットとの間にあるヒマラヤ山脈中の高山;8153m》.

chop **tp〔初14c;古フランス語 choper (切断する). chap (あかぎれになる)の異形説あり〕🔗🔉

chop **tp〔初14c;古フランス語 choper (切断する). chap (あかぎれになる)の異形説あり〕

【動】(-pp-)|他|🔗🔉

【動】(-pp-)|他|

ジーニアス英和大辞典 ページ 31948