複数辞典一括検索+

〔テレビ〕【名】クロマキー《背景の一部を他の背景に差し換えて効果的な画像を合成する技術;color separation overlay ともいう》.🔗🔉

〔テレビ〕【名】クロマキー《背景の一部を他の背景に差し換えて効果的な画像を合成する技術;color separation overlay ともいう》.

【動】|他|〈画像〉をクロマキーで合成する.🔗🔉

【動】|他|〈画像〉をクロマキーで合成する.

【連結形】[母音の前で]=chromato-.🔗🔉

【連結形】[母音の前で]=chromato-.

【名】〔化学〕クロム酸塩[エステル];[化合物名で] クロム酸….🔗🔉

【名】〔化学〕クロム酸塩[エステル];[化合物名で] クロム酸….

chro・mat・ic kromtk, kr-【形】🔗🔉

chro・mat・ic kromtk, kr-

【形】🔗🔉

【形】

1色彩の;(鮮やかに)着色[彩色]した(⇔ achromatic)‖〜 printing 色刷り.🔗🔉

1色彩の;(鮮やかに)着色[彩色]した(⇔ achromatic)‖〜 printing 色刷り.

2〔生物〕染色体の;染色しやすい, 染色性の強い.🔗🔉

2〔生物〕染色体の;染色しやすい, 染色性の強い.

3〔音楽〕半音階の;変位音の;〈楽器が〉全部の半音を出せる.🔗🔉

3〔音楽〕半音階の;変位音の;〈楽器が〉全部の半音を出せる.

aberrtion〔光学〕色(いろ)収差《波長による屈折率の違いによって起る収差;chromatism ともいう》.🔗🔉

aberrtion〔光学〕色(いろ)収差《波長による屈折率の違いによって起る収差;chromatism ともいう》.

adapttion〔植〕色彩適応《光の色や密度に応じて光合成色素の割合が変ること》.🔗🔉

adapttion〔植〕色彩適応《光の色や密度に応じて光合成色素の割合が変ること》.

clor〔物理〕有彩色《黒白灰色以外の色》(⇔ achromatic color).🔗🔉

clor〔物理〕有彩色《黒白灰色以外の色》(⇔ achromatic color).

ジーニアス英和大辞典 ページ 31993