複数辞典一括検索+![]()
![]()
【形】((英略式))利口ぶった, これ見よがしに賢そうにふるまう.🔗⭐🔉
【形】((英略式))利口ぶった, これ見よがしに賢そうにふるまう.
cl
ver−cl
gs 【形】((英略式))ずるがしこい, 抜け目のない.🔗⭐🔉
cl
ver−cl
gs
ver−cl
gs 【形】((英略式))ずるがしこい, 抜け目のない.🔗⭐🔉
【形】((英略式))ずるがしこい, 抜け目のない.
cl
v・er・ish 【形】才気のある;器用な.🔗⭐🔉
cl
v・er・ish
v・er・ish 【形】才気のある;器用な.🔗⭐🔉
【形】才気のある;器用な.
cl
v・er・ly
-li
【副】利口に, 器用に, 上手に, 如才なく, 巧妙に;完全に.🔗⭐🔉
cl
v・er・ly
-li
v・er・ly
-li
【副】利口に, 器用に, 上手に, 如才なく, 巧妙に;完全に.🔗⭐🔉
【副】利口に, 器用に, 上手に, 如才なく, 巧妙に;完全に.
cl
v・er・ness
-n
s
【名】利口なこと, 利口さ, 器用(さ), 巧妙さ.🔗⭐🔉
cl
v・er・ness
-n
s
v・er・ness
-n
s
【名】利口なこと, 利口さ, 器用(さ), 巧妙さ.🔗⭐🔉
【名】利口なこと, 利口さ, 器用(さ), 巧妙さ.
Cleves
kl
vz
【名】=Kleve.🔗⭐🔉
Cleves
kl
vz
kl
vz
【名】=Kleve.🔗⭐🔉
【名】=Kleve.
clev・is
kl
v
s
【名】(両端にボルトやねじが付いた) U字形の金具[かぎ].🔗⭐🔉
clev・is
kl
v
s
kl
v
s
【名】(両端にボルトやねじが付いた) U字形の金具[かぎ].🔗⭐🔉
【名】(両端にボルトやねじが付いた) U字形の金具[かぎ].
clew1
kl

【名】🔗⭐🔉
clew1
kl


kl


【名】🔗⭐🔉
【名】
1((英古))糸玉;〔ギリシア神話〕(迷宮で Theseus が使用した)道しるべの糸.🔗⭐🔉
1((英古))糸玉;〔ギリシア神話〕(迷宮で Theseus が使用した)道しるべの糸.
2〔海事〕クリュー, 横帆[縦帆]の下隅(に取り付けた輪).🔗⭐🔉
2〔海事〕クリュー, 横帆[縦帆]の下隅(に取り付けた輪).
3[通例 〜s](ハンモックの)つりなわ.🔗⭐🔉
3[通例 〜s](ハンモックの)つりなわ.
4((古))=clue.🔗⭐🔉
4((古))=clue.
【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|🔗⭐🔉
|他|
1…を糸玉にする.🔗⭐🔉
1…を糸玉にする.
2〔海事〕〈帆〉の横帆(または縦帆)の下隅を上げる[下げる](up [down]).🔗⭐🔉
2〔海事〕〈帆〉の横帆(または縦帆)の下隅を上げる[下げる](up [down]).
ジーニアス英和大辞典 ページ 32260。
gs [単数扱い] =clever Dick.