複数辞典一括検索+![]()
![]()
3
〔昆虫・鳥などの〕大群〔of〕‖a 〜 of locusts イナゴの大群/a 〜 of arrows 雨あられと飛んでくる矢(=a rain of arrows).🔗⭐🔉
3
〔昆虫・鳥などの〕大群〔of〕‖a 〜 of locusts イナゴの大群/a 〜 of arrows 雨あられと飛んでくる矢(=a rain of arrows).
〔昆虫・鳥などの〕大群〔of〕‖a 〜 of locusts イナゴの大群/a 〜 of arrows 雨あられと飛んでくる矢(=a rain of arrows).
4
(液体・ガラスなどの)曇り, 濁り;(大理石などの)きず.🔗⭐🔉
4
(液体・ガラスなどの)曇り, 濁り;(大理石などの)きず.

(液体・ガラスなどの)曇り, 濁り;(大理石などの)きず.
5
((文))暗雲, 憂うつ, 憂慮, 疑念, 疑惑, かげり, 不安[心配]をもたらすもの;浮かぬ様子‖a 〜 of war 戦雲/a 〜 on the horizon 先行きの不安/have a
on one's br
w 浮🔗⭐🔉
5
((文))暗雲, 憂うつ, 憂慮, 疑念, 疑惑, かげり, 不安[心配]をもたらすもの;浮かぬ様子‖a 〜 of war 戦雲/a 〜 on the horizon 先行きの不安/have a
on one's br
w 浮かぬ顔をする/The sad news cast [threw] a 〜 over the party. その悲しい知らせにパーティーは憂うつなものになった.
((文))暗雲, 憂うつ, 憂慮, 疑念, 疑惑, かげり, 不安[心配]をもたらすもの;浮かぬ様子‖a 〜 of war 戦雲/a 〜 on the horizon 先行きの不安/have a
on one's br
w 浮かぬ顔をする/The sad news cast [threw] a 〜 over the party. その悲しい知らせにパーティーは憂うつなものになった.
6
〔物理〕電荷を帯びた粒子の集合体《電子など》.🔗⭐🔉
6
〔物理〕電荷を帯びた粒子の集合体《電子など》.
〔物理〕電荷を帯びた粒子の集合体《電子など》.
7
非現実的な[はかない]もの.🔗⭐🔉
7
非現実的な[はかない]もの.
非現実的な[はかない]もの.
8
(婦人用の)柔らかいスカーフ.🔗⭐🔉
8
(婦人用の)柔らかいスカーフ.
(婦人用の)柔らかいスカーフ.
▼dr
p from the cl
uds🔗⭐🔉
▼dr
p from the cl
uds
意外な所から現れる.
p from the cl
uds
意外な所から現れる.
▼on a cl
ud🔗⭐🔉
▼on a cl
ud
ud
=▼((やや古))on cl
ud n
ne [s
ven]🔗⭐🔉
=▼((やや古))on cl
ud n
ne [s
ven]
((略式))
(1)上機嫌で‖He was on 〜 nine after winning the competition. 彼は競技会で優勝して天にも昇らん心地だった.
(2)(麻薬などで)夢見心地で.
ud n
ne [s
ven]
((略式))
(1)上機嫌で‖He was on 〜 nine after winning the competition. 彼は競技会で優勝して天にも昇らん心地だった.
(2)(麻薬などで)夢見心地で.
ジーニアス英和大辞典 ページ 32352。