複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】コジェネレーション, コジェネ《1つのエネルギー源から2つの形態のエネルギーを作り出すこと;火力発電所の排熱を暖房・給湯に利用するなど》.🔗⭐🔉
【名】コジェネレーション, コジェネ《1つのエネルギー源から2つの形態のエネルギーを作り出すこと;火力発電所の排熱を暖房・給湯に利用するなど》.
c
・g
nerator 【名】🔗⭐🔉
c
・g
nerator
・g
nerator 【名】🔗⭐🔉
【名】
co・gent
k
d
nt
【形】〈論点・理由などが〉適切な, 説得力のある(convincing);強制力のある‖a 〜 question 適切な質問/a 〜 argument [reason, ans🔗⭐🔉
co・gent
k
d
nt
k
d
nt
【形】〈論点・理由などが〉適切な, 説得力のある(convincing);強制力のある‖a 〜 question 適切な質問/a 〜 argument [reason, answer] 説得力のある論拠[理由, 応答].🔗⭐🔉
【形】〈論点・理由などが〉適切な, 説得力のある(convincing);強制力のある‖a 〜 question 適切な質問/a 〜 argument [reason, answer] 説得力のある論拠[理由, 応答].
co・gent・ly 【副】人を説得するほどに, 力強く.🔗⭐🔉
co・gent・ly
【副】人を説得するほどに, 力強く.🔗⭐🔉
【副】人を説得するほどに, 力強く.
【名】コガン《Frederick Donald 〜
1909-;英国の聖職者;カンタベリー大主教(1974-80)》.🔗⭐🔉
【名】コガン《Frederick Donald 〜
1909-;英国の聖職者;カンタベリー大主教(1974-80)》.
1909-;英国の聖職者;カンタベリー大主教(1974-80)》.
cog・gle
k


【動】|自|((スコット))よろめく, ぐらつく.🔗⭐🔉
cog・gle
k



k



【動】|自|((スコット))よろめく, ぐらつく.🔗⭐🔉
【動】|自|((スコット))よろめく, ぐらつく.
c
g・gly 【形】🔗⭐🔉
c
g・gly
g・gly 【形】🔗⭐🔉
【形】
cog-i・ta-ble
k
d
t
b
【形】((まれ))考えられる, 認識しうる.🔗⭐🔉
cog-i・ta-ble
k
d
t
b

k
d
t
b

【形】((まれ))考えられる, 認識しうる.🔗⭐🔉
【形】((まれ))考えられる, 認識しうる.
cog-i・ta・bund
k
d
t
b
nd
【形】((古))物思いにふける.🔗⭐🔉
cog-i・ta・bund
k
d
t
b
nd
k
d
t
b
nd
【形】((古))物思いにふける.🔗⭐🔉
【形】((古))物思いにふける.
cog-i・tate
k
d
t
t
【動】|自|〔…について〕考える, 熟考する〔about, on, over, upon〕.🔗⭐🔉
cog-i・tate
k
d
t
t
k
d
t
t
ジーニアス英和大辞典 ページ 32492。