複数辞典一括検索+

4((正式))[ oneslf;様態の副詞(句)と共に] (特に公の場で)ふるまう(behave), 行動する‖〜 oneself well [with care] りっぱに[慎重に]ふるまう.🔗🔉

4((正式))[ oneslf;様態の副詞(句)と共に] (特に公の場で)ふるまう(behave), 行動する‖〜 oneself well [with care] りっぱに[慎重に]ふるまう.

5〈金属などが〉〈熱・電気など〉を伝える, 伝導する(transmit)‖〜 electricity 電気を伝える.🔗🔉

5〈金属などが〉〈熱・電気など〉を伝える, 伝導する(transmit)‖〜 electricity 電気を伝える.

|自|🔗🔉

|自|

1指揮する;案内する;(バスの)車掌をする.🔗🔉

1指揮する;案内する;(バスの)車掌をする.

2〈道などが〉〔…に〕通じる(lead)〔to〕;伝わる, 伝導する.🔗🔉

2〈道などが〉〔…に〕通じる(lead)〔to〕;伝わる, 伝導する.

▼condct awy🔗🔉

▼condct awy [他]((正式))〈悪事を働いた人〉を〔…から〕連行する〔from〕;〈指示に従わない人〉を退場させる.

cde行動規範.🔗🔉

cde行動規範.

disrder((主に米))非行, (青少年の)反社会的行動.🔗🔉

disrder((主に米))非行, (青少年の)反社会的行動.

ing tssue〔植〕通導組織(cf. vascular tissue).🔗🔉

ing tssue〔植〕通導組織(cf. vascular tissue).

shet〔軍事〕(人の)素行表.🔗🔉

shet〔軍事〕(人の)素行表.

【名】〔電気〕コンダクタンス《回路の端子電圧と同位相の電流の成分を端子電圧で割って得られる値;直流回路では抵抗の逆数の値となる;単位 S(ジーメンス)》.🔗🔉

【名】〔電気〕コンダクタンス《回路の端子電圧と同位相の電流の成分を端子電圧で割って得られる値;直流回路では抵抗の逆数の値となる;単位 S(ジーメンス)》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 32954