複数辞典一括検索+![]()
![]()
3
〔コンピュータ〕コンテンション《複数の端末が共有の回路で同時に送信する状態》.🔗⭐🔉
3
〔コンピュータ〕コンテンション《複数の端末が共有の回路で同時に送信する状態》.
〔コンピュータ〕コンテンション《複数の端末が共有の回路で同時に送信する状態》.
▼be in cont
ntion🔗⭐🔉
▼be in cont
ntion
分(ぶ)がよい, 勝ち目がある.
ntion
分(ぶ)がよい, 勝ち目がある.
▼in cont
ntion for O🔗⭐🔉
▼in cont
ntion for O
…を手に入れようと競って.
ntion for O
…を手に入れようと競って.
▼out of cont
ntion for O🔗⭐🔉
▼out of cont
ntion for O
…を求める競争から脱落して.
ntion for O
…を求める競争から脱落して.
con・ten・tious *
k
nt
n
s
〔初15c;ラテン語 contentiosus(けんか好きの, 議論を起す). contenti(on)+-ous(…の多い, …の癖のある)〕【形】🔗⭐🔉
con・ten・tious *
k
nt
n
s
〔初15c;ラテン語 contentiosus(けんか好きの, 議論を起す). contenti(on)+-ous(…の多い, …の癖のある)〕
k
nt
n
s
〔初15c;ラテン語 contentiosus(けんか好きの, 議論を起す). contenti(on)+-ous(…の多い, …の癖のある)〕【形】🔗⭐🔉
【形】
1〈人が〉争い[けんか]好きの(argumentative, quarrelsome).🔗⭐🔉
1〈人が〉争い[けんか]好きの(argumentative, quarrelsome).
2[通例限定]〈問題などが〉議論[異論]を起す(controversial).🔗⭐🔉
2[通例限定]〈問題などが〉議論[異論]を起す(controversial).
ジーニアス英和大辞典 ページ 33170。