複数辞典一括検索+![]()
![]()
1…を因習[慣例]化する, 月並みにする.🔗⭐🔉
1…を因習[慣例]化する, 月並みにする.
2〔美術〕…を様式化する.🔗⭐🔉
2〔美術〕…を様式化する.
con・v
n・tion・al-i・z
・tion 【名】🔗⭐🔉
con・v
n・tion・al-i・z
・tion
n・tion・al-i・z
・tion 【名】🔗⭐🔉
【名】
con・v
n・tion・
er
-
n

【名】((米))大会出席者.🔗⭐🔉
con・v
n・tion・
er
-
n


n・tion・
er
-
n


【名】((米))大会出席者.🔗⭐🔉
【名】((米))大会出席者.
【動】|自|大会に出席する.🔗⭐🔉
【動】|自|大会に出席する.
con・ven・tu-al
k
nv
nt
u
l|-tj
-
【形】(女子の)修道院の;[C〜](フランシスコ会のうち)コンベンツァル会の《不動産・定収入を認め🔗⭐🔉
con・ven・tu-al
k
nv
nt
u
l|-tj
-
k
nv
nt
u
l|-tj
-
【形】(女子の)修道院の;[C〜](フランシスコ会のうち)コンベンツァル会の《不動産・定収入を認める穏健派;【略】 Conv.》.🔗⭐🔉
【形】(女子の)修道院の;[C〜](フランシスコ会のうち)コンベンツァル会の《不動産・定収入を認める穏健派;【略】 Conv.》.
【名】修道士, 修道女;[C〜] コンベンツァル会の修道士.🔗⭐🔉
【名】修道士, 修道女;[C〜] コンベンツァル会の修道士.
con・ven・tu-al・ly 【副】🔗⭐🔉
con・ven・tu-al・ly
【副】🔗⭐🔉
【副】
con・ve・nunt
k
nv
nj
nt
【形】((視覚方言))=convenient(→ convanient).🔗⭐🔉
con・ve・nunt
k
nv
nj
nt
k
nv
nj
nt
【形】((視覚方言))=convenient(→ convanient).🔗⭐🔉
【形】((視覚方言))=convenient(→ convanient).
con・verge *
k
nv
d
〔初17c;後期ラテン語 convergere (集中する)より. con- (一緒に)+-verge (曲げる, 傾斜させる). cf. diverge, verge2🔗⭐🔉
con・verge *
k
nv
d
〔初17c;後期ラテン語 convergere (集中する)より. con- (一緒に)+-verge (曲げる, 傾斜させる). cf. diverge, verge2〕
k
nv
d
〔初17c;後期ラテン語 convergere (集中する)より. con- (一緒に)+-verge (曲げる, 傾斜させる). cf. diverge, verge2〕【動】|自|((正式))🔗⭐🔉
【動】|自|((正式))
1〈線・道・関心・意見などが〉〔一点に〕集まる, 集中する(come together)〔on, upon, at, in〕;〈人・車が〉〔…の回りに〕群がる〔on〕‖🔗⭐🔉
1〈線・道・関心・意見などが〉〔一点に〕集まる, 集中する(come together)〔on, upon, at, in〕;〈人・車が〉〔…の回りに〕群がる〔on〕‖Our interest 〜d on the subject. 私たちの関心はその主題に集中した.
ジーニアス英和大辞典 ページ 33249。