複数辞典一括検索+

6〔コンピュータ〕磁心, コア.🔗🔉

6〔コンピュータ〕磁心, コア.

7〔地質〕(惑星, 特に地球の)コア, 中心核(cf. crust, mantle)‖the 〜 of the earth 地球の中心部.🔗🔉

7〔地質〕(惑星, 特に地球の)コア, 中心核(cf. crust, mantle)‖the 〜 of the earth 地球の中心部.

8〔電気〕磁心(magnetic 〜)《ケーブルの芯をなすワイヤーや絶縁体;電磁石[誘導コイル, 変圧器など]の中心部の鉄片や鉄線など》.🔗🔉

8〔電気〕磁心(magnetic 〜)《ケーブルの芯をなすワイヤーや絶縁体;電磁石[誘導コイル, 変圧器など]の中心部の鉄片や鉄線など》.

9(ロープの芯となる)(こ)(heart).🔗🔉

9(ロープの芯となる)(こ)(heart).

10((主にスコット))[単数・複数扱い] 数名の人たち.🔗🔉

10((主にスコット))[単数・複数扱い] 数名の人たち.

▼to the [one's] cre🔗🔉

▼to the [one's] cre ((正式))芯まで, 徹底的に(through and through);ひどく, 全く‖an Englishman to the 〜 生粋のイングランド人/be rotten to the 〜 骨の髄まで腐っている[堕落している].

【動】|他|🔗🔉

【動】

|他|🔗🔉

|他|

1〈果物〉の芯を抜く.🔗🔉

1〈果物〉の芯を抜く.

2…を中心部から切り取る.🔗🔉

2…を中心部から切り取る.

3〈地中・木の幹など〉から円筒形の標本を抜き取る.🔗🔉

3〈地中・木の幹など〉から円筒形の標本を抜き取る.

cty中核都市.🔗🔉

cty中核都市.

currculum〔教育〕コアカリキュラム《中核となる科目を立て他の科目をこれに関連統合する教科課程》.🔗🔉

currculum〔教育〕コアカリキュラム《中核となる科目を立て他の科目をこれに関連統合する教科課程》. ▽〜 dump↓.

grmmar〔言語〕核文法.🔗🔉

grmmar〔言語〕核文法.

maning〔言語〕本義, 中核的意味《◆たとえば cornet は「交差する所」が本義》.🔗🔉

maning〔言語〕本義, 中核的意味《◆たとえば cornet は「交差する所」が本義》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 33364