複数辞典一括検索+![]()
![]()
3〔…の〕後見人, 保護者, 養護者, 〔公衆道徳などの〕擁護者〔of, over〕‖a 〜 of tradition [moral values] 伝統[道徳的価値]の擁護者.🔗⭐🔉
3〔…の〕後見人, 保護者, 養護者, 〔公衆道徳などの〕擁護者〔of, over〕‖a 〜 of tradition [moral values] 伝統[道徳的価値]の擁護者.
4((英))ゴールキーパー;ウィケットキーパー(wicket keeper).🔗⭐🔉
4((英))ゴールキーパー;ウィケットキーパー(wicket keeper).
cus・t
・di-an・sh
p 【名】🔗⭐🔉
cus・t
・di-an・sh
p
・di-an・sh
p 【名】🔗⭐🔉
【名】
1custodian であること.🔗⭐🔉
1custodian であること.
2((英))〔法律〕監護権《1975年制定の Children Act(児童法)により新設された制度で, 裁判所の custodianship order(監護権者決定)により与えられる;fostering と adoption の中間的なもの🔗⭐🔉
2((英))〔法律〕監護権《1975年制定の Children Act(児童法)により新設された制度で, 裁判所の custodianship order(監護権者決定)により与えられる;fostering と adoption の中間的なもの》.
cus・to・dy **
k
st
di
〔初15c;ラテン語 custodia(見張ること)〕🔗⭐🔉
cus・to・dy **
k
st
di
〔初15c;ラテン語 custodia(見張ること)〕
k
st
di
〔初15c;ラテン語 custodia(見張ること)〕
【名】
((正式))🔗⭐🔉
【名】
((正式))
1🔗⭐🔉
1
a管理, 保管(keeping)‖I left my jewels in the bank's 〜. 宝石を銀行に預けた.🔗⭐🔉
a管理, 保管(keeping)‖I left my jewels in the bank's 〜. 宝石を銀行に預けた.
b(特に未成年者の)保護, 監督, 後見(care), (両親が離婚・死去した)子供の養育権[義務]‖h
ve the
of a child 子供の保護監督をする/give [award, grant] 〜 of the children 子供🔗⭐🔉
b(特に未成年者の)保護, 監督, 後見(care), (両親が離婚・死去した)子供の養育権[義務]‖h
ve the
of a child 子供の保護監督をする/give [award, grant] 〜 of the children 子供の養育権を認める/be (placed) in the
of a mother 母親の後見にまかされている.
ve the
of a child 子供の保護監督をする/give [award, grant] 〜 of the children 子供の養育権を認める/be (placed) in the
of a mother 母親の後見にまかされている.
ジーニアス英和大辞典 ページ 34098。